モンハンフェスタ'15 大阪に行ってきました
- Category:その他
- Date:2015年03月01日
あけましておめでとうございます
問題ありません。旧暦では春節を少し過ぎたくらいですもの(・∀・)ヘリクツ!!
上の白くてちょっと可愛いモノは今年の干支、陶器で出来た羊さんのおみくじ(300円)
おみくじは小吉でした。毎年のように小吉ばかり、足るを知れとのお告げかしら
・・・新年の挨拶おわり(;´∀`)
モハンフェスタ'13大阪に続き、フェスタ'15大阪に行ってきました
毎回、全国最多の来場者数を更新する大阪大会(カプコン本社のお膝元効果?)
今回も天候に恵まれない中に関わらず沢山の方が訪れたようで
15000人の来場者数は過去最多となる大盛況だったようです
当日の2/22。フェスタが開かれるインテックス大阪に午前8時に到着
到着時は予報通り雨が降りだしていました
この日の予報は全国的に春の嵐
会場近くの屋上駐車場へ車を止めると、既に大勢のハンターが到着していました
一般開放は10時からなのに・・ハンターの朝は早い(;´∀`)
8時着。狩王参加の受付が9時からと時間に余裕もあったので
待ち時間の合間に狩王予選クエスト[ダイミョウザザミ討伐]を練習する事に
(この練習までロクにゲームをしておらず、ほぼ一ヶ月ぶり)
前日、東京大会親子の部へ出場されたエアトスさんからアドバイスを頂いていたので
口頭で伝えながら実践してみることに
練習1度目
相方が普段ライトを使わないのもあり練習を兼ねて挑むと2:30ほどに短縮
(ここまでの練習回数は2回。スラアク×太刀の構成で3:45が最速。やる気あらへん)
練習2、3度目
同じ構成で挑み2分を切り調子に乗りだした双方、1:30以内を目標に決める
練習5度目
動きに慣れてきた頃、1:27まで縮まり目標達成
思わず「コレ、もっと練習していたらイイ線までいけたんじゃない?」
と双方が軽口をたたき出す。勘違いしてはいけない、コレは頂いた作戦のおかげ!
練習6、7度目
正解の動きが見えてきたのか、少しのミスでリタイアを繰り返すように
タイムアタックの感じが苦手なのもあり練習を切り上げる(ホントやる気あらへん・・)
練習の成果、所持ギルカランキングで1位に(`・ω・´)
闘技大会クエストで行われる狩王で良いタイムを出すには
・決められた構成から正解を見つける
・正解に近づける練習量、本番の強さ
この2点が大事だと感じました。準備で大方の結果は決まっちゃう感じ
クエスト当日発表!ぶっつけ本番でこい!
そんな感じが合っているタイプ、練習キライってだけ(・∀・)!
そうこうしていると9時も近く
雨足も弱まり、ちんたらと会場内へ向かいはじめる
狩王受付時間の9時に合わせ会場へ向かうと長蛇の列が見えてきました
こんな早くから何の列だろうと抱いた疑問はスタッフが掲げるプラカードが解決します
【狩王受付の列なんちゃら】と書かれたプラカードを見て
こんなに沢山のハンターが参加するのか!?と驚きました(;´Д`)
自分達が見ているのは列の先頭、後ろが見えない・・・
どこじゃどこじゃ、最後尾はどこじゃ・・・
300メートルほど歩きようやく最後尾を見つけ並んだ時には
練習の時に思った" あわよくば " が泡沫の夢と消えていました
列に並びながら
new3DSは少ないのねぇ。んにしても拡張使用者がいない!
モンハングッズ使用者多いなぁ。なんじゃあの操虫棍の虫は!なんじゃ!
リロ&スティッチの被り物した子、駐車場から今日で会うの三回目だ
おお!前から4の受付嬢コスプレが!完成度すごい!足もと寒そう!
とかなんとか楽しみながら、退屈な待ち時間を過ごす事30分
狩王の受付が見え、ようやく解放されるぅ!と並ぶ事が嫌いなハンターが喜ぶ!
・・のは少し早かったようで(´・ω・`)
受付で申込書を受け取り、ヘンテコなリストバンドを巻かれ
「真っ直ぐ進むと○○○ですので~」と誘導されるも人混みの喧騒で聞き取れず
人の流れに任せ歩みを進め、会場の長いエントランスを抜けるとそこは列であった
雨の空が白くなった。最後尾に足が止まった
まだ列あんのかいヽ(`Д´)ノ
----つづく----
ちょいと長くなりそうだったので分けてみます(まだ会場にも入ってないのに)
写真ほとんど撮らずで素材あまりないんだい(ノ∀`)
PR