モンハンフェスタ'15の狩王(1年前の記憶サルベージ)
- Category:その他
- Date:2016年02月03日
Q.モンスターハンターフェスタってなんぞね?
A.モンハンっていうゲームのイベントだよ。単独のゲームでは国内最大級のイベントだよ
Q.モンハンってそんなに人気があるの?
A.新作のMHXは巷を騒がせている世界に一つだけの花(総売上250万)よりも売れているよ
※MHX国内出荷本数320万
Q.フェスタはなにがあるの?なにをするの?
A.人が多いよ。並ぶことをするんだよ
Q.えー、並びたくないよ?
A.だいじょぶ。狩王という大会に参加すると優先入場できるよ
Q.狩王ってなーに?
A.僕たちにはとても縁遠い神事だよ
Q.神事をすると並ばなくていーの?
A.そうだよ。その為に狩王に参加する人も多いんじゃないかな
Q.よくわからないや。フェスタって
A.そうだね、よく分からないよね。僕もよく分かってないもん
そうなのよ、そうなのよ!
フェスタって実際に行くと"なにをすればいいんだろう"ってなっちゃう!
目的があればいいのよ、例えばフェスタ限定の物販に行きたい!とか
ゲストの有名人を見てみたい!とか、プロハンの生狩猟を見たい!とかとか!
でもざんねん!
そんなことに興味がないもんだから"なにをしよう"ってなっちゃう!
なにをするにも数十分~3時間も並ばないといけないし!
そいなら"なにか"を作ればいいんじゃないの?
そうだ、狩王に応募してみよう(・∀・)♪
そんな感じで参加した去年のフェスタの記事 ■1 ■2 と'13■
あんかけラーメン、のびちゃってるなぁ。。
というこったで、去年のフェスタの記事の続きを今更ながらパパパっと書いてみます
(思い出せぇ・・掘り起こせぇ・・)
(ほんの一年前だろぉ・・覚えているだろぉ・・)
(サルベージぃ・・さる?ことしはさるどしぃ・・)
(おさる・・もんきぃ・・うっきっきぃ・・?)
(おさるもんきぃはうっきっきぃうぉっちんぐ?)
(いいともーって懐かしいや・・)
(そういえばスポルトも終わるんだってなぁ・・)
あらま、頭の中がいつものように脱線しとる(; ・`д・´)ヤバイ奴て思われる!?
んんん、【ぺ】と書かれた謎の文字を受けとって、こんがり肉クッションを貰ったんだっけ
なんじゃそれ(;・∀・)?
----------------------------------------------
エントリーNo.240のチーム名【リノプロキャップ】
グループBの集合時間10:30が近づき、いざ狩王の舞台へと向かいます
狩王のステージ内、4×3に並んだ12卓のテーブルが目に映りました
「へー、ここでゲームするんだ。なんだか緊張しそうで、あんまししないね~」
ここでも10分ほど並ぶ事になるのですが
並んでいる間にも熱心に練習するハンターがいる事に驚きます
「ワシらも練習しとく?んん、ジャマになりそう?じゃあいっか」
列が進み、4台の3DSが置かれたテーブルの一席へ案内されます
「おお、コレってnew3DSか!って、拡張パッド使えないん?」
「はい?あ、エントリーしたプレイヤー1はこちらの席へ?」
「じゃ自分がそっちの席へ移動ねっと、カバンを先にカゴに入れないと。よこらせ」
卓上に置かれたnew3DSに初めて触れる
「あー、やっぱしボタンの色がええねぇ」
「うん?2分で設定やら何やらを済ませて~とな?」
「会場の音が大きくて聞き取れないや、それよりもnew3DSが気になるぞ」
狩そっちのけで用意されていたnew3DSをマジマジと触る
「この本体の後ろにある配線ってバッテリー以外の配線もあるのかな?」
「ああホントだ!Cスティックが思っていたよりも硬いな!」
「ナルホド立体視は確かに見やすい。音は・・周りの音でワカランなこりゃ」
目の前に座られた参加者のハンターが設定を済ませクエストに臨みはじめる
「はっ!そうだ設定するんだっけ」
「せっ・・てい?」
「そっか!カメラとかパネルの設定か!」
テーブル脇に置かれていたキッチンタイマーを横目で覗くと1分が経過していた
「んんん、カメラ速度、速い。方向指定タイプ・・2。あとは・・なんじゃったっけ」
「つーかコレ、カメラ操作どうするんで?拡張パッドなかったら無理だぞ?」
想定内の想定外が起こりアタフタしだすチーム【リノプロキャップ】
「タゲカメで何とかするしかないよね!だとしたらパネルの設定か!?」
「って時間そんなに残ってないよね!?パネルは・・ええい、なるようになれ!」
確認を怠り上画面の表示が全て消えた状態でクエストに挑むことに
「ぱーぷーって、あれ!?なんも表示されてへん!?」
「設定する時に急いで上画面表示OFFにしたなコリャ・・」
「まーしゃーねぃ!とにかくタゲカメで何とかするしかねぇわい」
2人揃ってカメラ操作は拡張パッドのZLZR頼りであった【リノプロキャップ】
「ウチはそうでもないけど、あんさんタゲカメ使うの久しぶりなんじゃない?」
「いやいや何をそんなにギャーギャーと(笑」
「・・?あ、ああ!これタゲカメL1回押しのままか!2回じゃない!やり辛ぁ!」
モンハンの基本はカメラ操作。それを奪われた【リノプロキャップ】は
「おおっやられた?」
「HPが見えないとピンチかどうかも分から・・あ、ワシもやられた」
「なーに9乙まで逝ける!あと7回もあるんだもっと逝け!逝け!」
しっちゃかめっちゃかの末に
チーム【リノプロキャップ】
クリアタイム【02:48:93】
でしたヽ(´∀`)ノ
予選クエストの練習回数10未満
最速タイムは当日に出した1:27
うん、良くやったよ(*´∀`)!
ちなみに
参加した狩王'15 大阪の予選タイムTOP8がこちら
(予選TOP8が大阪大会の決勝へ進めるのです)
1位 1’02″63
2位 1’02″70
3位 1’03″93
4位 1’04″00
5位 1’04″13
6位 1’04″60
7位 1’04″86
8位 1’04″93
このあとすぐ!のCMが終わらないタイムね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
-----------------------------------
クエストを終えるとスタッフの方が慣れた手つきで結果のタイムをエントリー用紙に書き
間違いありませんかと確認を行う。それを受けとり、所定の受付へ渡すと
受付のスタッフから読み仮名を書いて下さいとお願いをされます
どうやらハンターの読み仮名が必要とのこと
エントリー用紙を戻され、自身のハンターネームの読み仮名を数秒、考える
ch!!!c05・・なんだっけ・・チックチックチックゼロゴー?多分そんなの
ゼロファイブじゃなさそうよね、ゼロゴーだよね。語感がいいもの。ゼロゴー。ゼロゴー!
この読み仮名って、きっと決勝へ進んだ時に必要なんだろうしワシら要らんのになぁ
お役所仕事ってこうしたムダな事もキッチリ行うからムダが多いのだろう
用紙を再び渡し、誰に言うでもなくどうでもよい事をひとり考えるクセで待つこと数秒
おつかれさまでしたーだか、なんたらーだか、労いの言葉と一緒に渡されたモノが
狩王参加特典の3DSポーチ
・・・ううん(。´・ ω ・)?
一方、親子女子の狩王ポーチは
こっちのが欲しいんですけどヽ(` Д ´)ノ
んまぁ持ってると便利かもしれないや
中綿入りでクッション性もあるみたいだし
拡張パッド付けると入らないけどね!
※モンハンフェスタ狩王'15決勝大会の結果はこちら■
会場に張り出されていた結果。ボヤけている(;^ω^)
順位は見切れていますが4ページ中の2ページ目、その中の下といったところ?
要約すると中の中かな?狩王だけでも参加者は400ペアほどあったのではないでしょうか
参加される方々も色々な目的で狩王へ出場されていると思います
もしもモンハンフェスタに行かれるのでしたら狩王へ参加する事を強くお勧めします
理由は"優先入場"が出来るからってダケなんですけどね(;´∀`)物販は特にね
-----------------------------------
狩王を終えてからはステージの見物や、出し物の見学に会場内をブラつきました
カプコンTVのステージで舞台上の芸人と一緒に狩ってくれるハンター募集の呼び掛けに
友人がトイレへ行っている隙だしチャンスだと大きく手を挙げて指される事を期待しましたが
眩しい衣装のゴー☆ジャス氏が自身の真上を跨ぎ女性ハンターを指名してガックリしたり
写真はちっとも撮っていないけど、なんでかゴアの尻を撮影したりしていました
狩王以外もフェスタの会場には様々な催しが行われており
リアル集会所やお助け集会所など、見知らぬハンターと遊べる場所があったり
実物大のハンターや受付嬢の衣装、設定画や巨大オブジェクトとの写真撮影など
その気になれば(並ぶ気があれば)1日で全て遊びきれないイベントがあります
入場は無料ですし、モンハン好きでしたら1度は足を運んでみる価値はありますよ!
人混みさえ無ければなぁ・・
-----------------------------------
さて、練習量の不足にnew3DSへの対応などで思うような結果が出なかった狩王
初参加で何も分からない状態でしたが、それなりに満足する結果で終えました
上手く行かなかった事など多々ありましたが、クエストを終えた際に
一緒に出場した相方が「次はもう少し頑張りたいね」と言った事がウレシクもありました
2人1組で出場する狩王は、お互いの目的やモチベーションが違うと上手く行きません
元よりTAとは程遠い遊び方をしている自身も含めて、狩王は合わないものです
片方の目的やモチベーションが高くても、片方が低ければ上手くいきません
その逆も然りで、無理矢理に付き合わされてしまうのもストレスにしかなりません
人間関係もそうですが、お互いに違う場合はどちらかが相手に合わせないと上手くいきません
幸いなことに、自分と相方はモチベーションが低い者同士のペアでありました
目的は強いてなく、挙げるとすれば満足するくらいの結果が出ればいいかな程度でした
それでも次は頑張りたいと思えるくらいの悔しさは出てくるものです
それって、とってもモンハンらしいと思いませんか
その気になれば肉質やダメージ効率を電卓持ちだして計算するし
最適な組み合わせ、正解の動きを見つける練習もするし時間も作るぞ
あんさんが先を見るなら、ワシも同じ方向を見る事はいとわない、と
狩王'15から1年が過ぎ、MHXが発売されました
ああそうだ、狩王'16の参加通知が来たぞ。うん、参加は送っておいた
まぁ赤紙みたいなモンだけどさ。フェスタの日の予定を空けておきんしゃい
よし少し練習するか
よし今日は止めようか
また練習しようか
うん練習イライラするね止めようか
~そして狩王'16当日~
練習8回しかやってないぞ\(^o^)/
そんなモンハンフェスタ16は次回に(´・ω・`)
PR