サーモンランとは
- Category:スプラトゥーン
- Date:2017年09月22日
:サーモンランとは

ベイスターズとジャイアンツがイラ☆っとするモードだよ(ゝ∀・*)⌒☆
ちゃう( ゚д゚ )わい!
:サーモンランとは
WindowsムービーメーカーforXPとか多分そこら辺のフリーソフトで
ハリウッドだかVFXだかのスゴそうな所がマンパワー大量投入して作らせた気がする
地方のローカルTV局では今でも目にする超ハイクォリティなPVをご覧頂ければ分かる通り
よく分からないモードなのである!
よく分からないモードなのである!
Nintendo Direct 4/13に初お披露目されたPV
わからへん( ゚д゚ )のかい!
:サーモンランとは
分かりやすくすると、こうだ
・・それは( ゚д゚ )左門ランや!
・・ボルトに(;゚Д゚)勝っとるやないか!?
:サーモンランとは
対戦がメインだったスプラトゥーンに新たに登場したCo-opモード
Co-opとは協力の意味だそうな(Cooperativeの略)
白いトラックが生鮮食品や日用品を自宅まで運んでくれる生活協同組合ではないぞ!
4人でチームを組み
迫りくる大群のシャケを退治し
敵からドロップするイクラを納品する
たったこれだけ
モンハンで例えると
4人で協力しながら
全滅を避けつつ制限時間内に
レアアイテムをノルマ数集める
そんな感じ
つまるところ
短時間で誰でも稼げるバイト!
シフト期間中なら出勤時間は自由!
頑張れば頑張るほどに報酬が貰える!
サッパリ分からない(。´・ω・)?
じゃあバイト仲間たちの声を紹介しよう
「バイト先で彼女ができました!」
「金イクラ納品して宝くじ当選しました!」
「職場で鍛えられてウデマエがS+になりました!」
「サモンラトゥーンでしょコレ?」
「はやくシャケを、イクラをくれ!」
「限定報酬がエロすぎて辛い」



こら!そこ!
スコープで覗くんじゃない( ゚д゚ )!
バイトじゃスコープ使いづらいけど今は使えるわ~
じゃねー( ゚д゚ )よ!
:サーモンランとは
スプラトゥーン2が発売した翌日だった
ナワバリの合間に一休みとロビーの入り口にたむろするイカ達と雑談していた時だ
クンクン…
匂う、海鮮の匂いがする…
匂いがする方へと目をやると
ひとり…ふたり…
とイカ達が吸い込まれてゆく
耳を向けると曲が聞こえてきた
♪フン~ ニャニャ ホニャララ ニャラッラ~
聞いたことのないメロディだ
なんとも耳障りの悪いメロディだ
しかし…なぜだろう…
ずっと…聞いていたくなる…
誘われるように足が向かう
吸い込まれてゆくイカ達と同じように
匂いのする方へと
音のする方へと
吸い込まれてゆく
アヤシイ
第六感が、直感が警告した
ここは来てはイケナイ場所だと
いますぐに踵を返すべきだと
……止まらない…!
……止まれない…!
どうして…なぜ…!
♪フン~ ニャニャ ホニャララ ニャラッラ~
この曲か…
この曲だ…
この曲が…
いざなうのだ…
ああ…このまま…
吸い込まれてしまえば…
わたしの清廉性を失う…
アナウンサーに…なられへん…!
♪フン~ ニャニャ ホニャララ ニャラッラ~
この先に待つのは…
セイレーンか…清廉、だけに…
クマでした
それも木彫りのクマさんでした
つづく(; ・`ω・´)?
PR