黒曜石は砕けないを不屈なしで砕いてみる6番目 ランス
- Category:MH3G
- Date:2013年08月30日
モンハンで遊ぶのも4日振り、でしたが(・ω・)
少し前、8/15に今ならどれぐらいのクリアタイムなのかなと弓で行きましたが
不屈なし~番目、とした記事で行くのは6/14のライトボウガン以来ですから
二ヶ月半振りとなりました
これまた少し前になりますが今回のランスで行く前に、何度か狩猟笛でも行っていたのですが
そちらは5度ほど40分ちょいで瀕死確認をするも、40分を超えたらリタイアしていまして
クリアだけでもすればよいものを、なのですがちょっとタイムを気にしてしまい(´・ω・`)
タイムありきでクリアを目指すと、情けない事にイライラしてしまい楽しめないのもあり
もう黒曜石いいや!となっていました。。
で、今回ランスで久しぶりの不屈なしクリアを目指したのには少し理由がありまして
その理由でならタイムも余り意識せずに楽しめそうだとちょっと火山へお出掛けに
装備
山塊衛ベルグランデ
ガード性能2 覚醒 斬れ味レベル+1 弱点特攻
不屈なしだと、弱点特攻を属性強化にした方が安定して火力が出せると思います
オトモの属性強化の踊りもありますし
ただお守りの都合で断念!、かわりに弱点特攻に・・
頭狙えるのなら悪くない選択なんですけど、頭狙うの難しいんだよなぁアイツ。。
他にも砥石高速化やバイオマスター、鬼面王の采配なんかも候補に挙げたのですが
匠+5痛撃+3という、数少ない良おまがあったのでコレに。。
オトモの踊りは属性強化に
先ず第一戦
状況説明
回復アイテムを回復G10、秘薬2、古の秘薬10(調合分)といつもより減らした結果
開始37分ほどで全て使い切り、瀕死になり隣のエリアへとチャチャンバ達を見捨てながら
逃げ去り、さてどうしようかとアイテムをぼーっと眺めるハンターYDBS11
で眺めた末の結論
くつろいだ
だってHP、ウロコトルやリノプロスの攻撃でもやられそうな程しか残ってないし(´・ω・`)
でも後少しで捕獲出来そう・・!
リアル火事場スキルでもう一度・・!
自身を奮い立たせた結果
もっとくつろいだ
あ、カヤンバもこっち来たんだ?
ヒザの上に乗ってゆっくりする?
うん、ゆっくりしよう!
またやる気なくしたのかハンターYDBS11、そう思われても仕方ありません
実際、戦意喪失していましたし(○´ω`○)
でも、ただただ、くつろいでいた訳でもないんですコレ
・・・時間を置いたら
・・・ブラキ寝てるんじゃないか?
そうです、計算してのくつろぎタイムです
ただやる気を無くしただけではありません
これがこの時の最善策だったに過ぎないのです!
さて、ブラキちゃんの寝顔を覗きに行こうかチャチャ、カヤンバ!
いざ寝起きドッキリへ
ドッキリ大失敗!
元気そうにこっち見て吠えてました、あの野郎・・・
それらかメイン武器はオトモな状態で数分粘り
すぐに瀕死キター
・・・さっき寝とけよ!
で無事に捕獲
41:12 8/29
近接無乙クリアは初のハズ
近接で黒曜石クリアはいつ以来になるんだろう・・随分と久しぶりな気がする・・
記事を見たところ6/8の双剣以来でした
本当にソロやってなかったなぁ黒曜石。。
一時期ここ、ドキッ!黒曜石だらけなブログ!だったのにね(-ω-;)
あと属性強化の踊り、ほっとんど踊ってくれませんでした
素直に回復系の踊りにしておけば良かった。。
回復が切れた38分あたりからの動画
折角だし、残してみた(`・ω・´)
※雷により停電、接続が一旦切れていたようです
自動で再接続されてUPLOADし直してくれてると思うのですが・・・
一先ず不屈なしランスでクリアは出来ました
ただ先にも述べたように、不屈なしクリアでまた遊んでみたのは違った目標がありまして
MH4の発売もあと2週間と少しと迫ってきましたし、発売までの間に幾つか目標を達成しようと
その一つにシャークカイザー、通称鮫ランスで黒曜石クリアを以前から目標にしていたのです
ただ黒曜石ソロへのモチベーションもゼロに近い状態だったので
今の今まで放置させたままでした。。
今回のベルグランデとシャークカイザーを比べてみると、こんな感じ
ベルグランデ
攻撃力621 (水490)
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
シャークカイザー
攻撃力414 水600
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
数値だけを見ると差は大きそうですが、鮫ランスは覚醒いらずなのでスキルで埋まるかも?
ゲージの差はほとんど無いので、攻撃力と覚醒の有無でどうなるか、といった感じ
これだけだと差がどれぐらいなのか分かりづらいので、ダメージ計算機に頼ってみました
強化固体のクエストは全体防御率が40%らしいので、その数値で計算しています
ベルグランデ
戦闘中は基本白ゲージなので白ゲージで計算、スキルは今回のを使用
爪護符所持、ネコ飯攻撃含む
上段突き
胴18 後ろ脚11 頭22
シャークカイザー
白ゲージで計算。他はベルグランデと同じ
上段突き
胴14 後ろ脚9 頭18
結構差がありました、おおよそ1.2倍強かな
今回のクリアタイム41分に1.2をかけると49分ちょい
ベルグランデの紫ゲージ分の攻撃力や、少し甘くみた計算結果なのでクリアは辛そう。。
じゃあ、と鮫ランスを属性強化+2の白ゲージで計算
上段突き
胴15 後ろ脚10 頭18
ちょっとだけ、上昇
あとは挑戦者や真打などもあるのですが、ガード性能2と同時発動が難しく断念。。
というかガード性能2を入れると火力スキルを足せないのは何でだ・・回避だと足せるのに・・
で、シミュった結果の候補が
ガード性能2、業物、属性強化2、調合20%
ガード性能2、斬れ味+、属性強化2
こんだけでした\(^o^)/
覚醒要らずのスキル差、埋まらない!
良いお守りがあれば、他にもちょっとだけ足せるのですが、そんなもの有りませんし!
どちらかに不屈を入れてもいいのですが・・それすらも入りませんでしたし・・
不屈ありだとクリアは簡単だろうなとも思うのですが、面白味はないからなぁ・・
さてどうしましょう
ちょっと足踏み( ´Д⊂
・・行くか、久しぶりに火山・・!
と、ここまで書いて記事を一旦保存していました
四の五の言わずに、ランスでもうちょっと早くクリア出来るようになればいいだけですしね!
もっと言えば、先に鮫ランスでクリアしちゃったらいいじゃないか、なのですが
こういうの、順序を入れつつ楽しむクセのようなものがあるみたいです(`・ω・´)
前回、回復が切れた状態まで陥りましたし、まだまだタイムは縮まるハズ
オトモの踊りもアテにならない属性強化の踊りを止めて回復にシフトチェンジ
で結果
39:07 8/30
あんまり変わらん!
あ、今回も回復系、切らしましたよ(゚∀゚)
近接で35分針は初となり、ようやく初回42分だった笛のタイムを上回りました
とりあえず、このクリアタイムなら鮫ランスでもクリアは可能ってな手応えに
ただ回復を切らしているので、そちらを改善しなければクリアは難しそうです
持ち込みアイテムに回復系を増やしても良いのですが、頭を悩ませるもので。。
減らすとしたら、爆弾系だけかな?
不屈使用なら被ダメそのものが減るので回復薬の節約にもなるのですが
上で述べたような感じですし、ここまできたら不屈なしで鮫ランスクリアしないとなぁ
被弾を減らせればモチロン最善手なんですけど、手数を増やすと被弾も増えてしまって><
つくづく、ブラキとランスは相性が良くないと感じました(#^ω^)
動画もあるので、またその内載せてみます
※動画予定地
鮫ランスで黒曜石クリアの目処はついたので、また他の目標でもぼちぼち遊んでみます
MH4発売までに、幾つか目標としたものを達成できるといいのですが・・
こちらも順序を入れつつ、ゆっくり楽しんでみます(・∀・)ノ
攻撃力414 水600
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
数値だけを見ると差は大きそうですが、鮫ランスは覚醒いらずなのでスキルで埋まるかも?
ゲージの差はほとんど無いので、攻撃力と覚醒の有無でどうなるか、といった感じ
これだけだと差がどれぐらいなのか分かりづらいので、ダメージ計算機に頼ってみました
強化固体のクエストは全体防御率が40%らしいので、その数値で計算しています
ベルグランデ
戦闘中は基本白ゲージなので白ゲージで計算、スキルは今回のを使用
爪護符所持、ネコ飯攻撃含む
上段突き
胴18 後ろ脚11 頭22
シャークカイザー
白ゲージで計算。他はベルグランデと同じ
上段突き
胴14 後ろ脚9 頭18
結構差がありました、おおよそ1.2倍強かな
今回のクリアタイム41分に1.2をかけると49分ちょい
ベルグランデの紫ゲージ分の攻撃力や、少し甘くみた計算結果なのでクリアは辛そう。。
じゃあ、と鮫ランスを属性強化+2の白ゲージで計算
上段突き
胴15 後ろ脚10 頭18
ちょっとだけ、上昇
あとは挑戦者や真打などもあるのですが、ガード性能2と同時発動が難しく断念。。
というかガード性能2を入れると火力スキルを足せないのは何でだ・・回避だと足せるのに・・
で、シミュった結果の候補が
ガード性能2、業物、属性強化2、調合20%
ガード性能2、斬れ味+、属性強化2
こんだけでした\(^o^)/
覚醒要らずのスキル差、埋まらない!
良いお守りがあれば、他にもちょっとだけ足せるのですが、そんなもの有りませんし!
どちらかに不屈を入れてもいいのですが・・それすらも入りませんでしたし・・
不屈ありだとクリアは簡単だろうなとも思うのですが、面白味はないからなぁ・・
さてどうしましょう
ちょっと足踏み( ´Д⊂
・・行くか、久しぶりに火山・・!
と、ここまで書いて記事を一旦保存していました
四の五の言わずに、ランスでもうちょっと早くクリア出来るようになればいいだけですしね!
もっと言えば、先に鮫ランスでクリアしちゃったらいいじゃないか、なのですが
こういうの、順序を入れつつ楽しむクセのようなものがあるみたいです(`・ω・´)
前回、回復が切れた状態まで陥りましたし、まだまだタイムは縮まるハズ
オトモの踊りもアテにならない属性強化の踊りを止めて回復にシフトチェンジ
で結果
39:07 8/30
あんまり変わらん!
あ、今回も回復系、切らしましたよ(゚∀゚)
近接で35分針は初となり、ようやく初回42分だった笛のタイムを上回りました
とりあえず、このクリアタイムなら鮫ランスでもクリアは可能ってな手応えに
ただ回復を切らしているので、そちらを改善しなければクリアは難しそうです
持ち込みアイテムに回復系を増やしても良いのですが、頭を悩ませるもので。。
減らすとしたら、爆弾系だけかな?
不屈使用なら被ダメそのものが減るので回復薬の節約にもなるのですが
上で述べたような感じですし、ここまできたら不屈なしで鮫ランスクリアしないとなぁ
被弾を減らせればモチロン最善手なんですけど、手数を増やすと被弾も増えてしまって><
つくづく、ブラキとランスは相性が良くないと感じました(#^ω^)
動画もあるので、またその内載せてみます
※動画予定地
鮫ランスで黒曜石クリアの目処はついたので、また他の目標でもぼちぼち遊んでみます
MH4発売までに、幾つか目標としたものを達成できるといいのですが・・
こちらも順序を入れつつ、ゆっくり楽しんでみます(・∀・)ノ
PR