MHWアイスボーンの記録 MR6→MR10 ~M☆3
- Category:MHW
- Date:2019年10月19日
MHW;アイスボーン
いちおーネタバレ注意?
特に注釈がないものは全て裸ソロ
(防具なし、装飾品なし、装衣あり、オトモあり)
XXで復活してたけど体験版で1度あそんでもらったくらいでお久しべりおろす
序盤にポンポンと2回やられてからはチキンプレイの連続
初狩猟は討伐と、なんとなく決めていたけど捕獲(´・ω・`)再挑戦案件…
→→→→【MR7】になりました
とくしゅしょうじゅんぱーつ?
なにそれおいしいの?
ヘビィ、特殊照準パーツお試し。目的は
初見のナルガクルガ。せっかくだし一番キツそうな武器って何だろう。んー、ヘビィかな?
ときて脱いで担いで3乙失敗!もーちょいな気がするだけに惜しい
今日感じたのは、クラッチクロー(傷付け易さ)に隙がない武器じゃないと裸は辛い。とても! pic.twitter.com/M8GeY4WkCt
— homareya (@homareya_) October 3, 2019
ナルガで一番キツそうな武器だと考えたから(`・ω・´)
結果は案の定、大変。特殊照準パーツ?
あんなもの、外しましたよ?
昨日の任務ナルガクルガ初見。裸ヘビィボウガン3乙失敗
捨て身のクラッチクロー、通常弾のヒリヒリ感、リスクを負いきれず逃げ腰の情けないハンターさん
一番キツそうな条件でクリアできたら、きっと気持ちイイ・・はず。タブン pic.twitter.com/MCHgfFY3Bu
— homareya (@homareya_) October 4, 2019
分かる人には分かる(;ω;)この辛さ…https://t.co/lmVTLKdIG8 pic.twitter.com/eQrydm5iPP
— homareya (@homareya_) October 4, 2019
↓3回の3乙失敗を重ね、ナルガ4戦目↓
なんとかクリア!気分はラスボス撃破
ここら辺のモンスターから明らかに隙が減り、ドーピングしても一撃キャンプ送りが増え、
アイテム使用、クラッチクロー等の行動に伴うリスクを負えず冒せずと苦労しはじめます
→→→→【MR8】になりました
MHWIB~MR9
任務、初狩猟をクリアした武器種
大剣3 太刀1 片手剣4 双剣0
ハンマー3 狩猟笛4
ランス1 ガンランス2
スラアク1 チャアク1 操虫棍1
ライト0 ヘビィ1 弓1
作成後に使用し裸ソロでクリアした武器は20種類+フリークエスト等で10と幾つか
いっぱい作ってるよ!1回だけとか使わない物ばかり! pic.twitter.com/mjcTMj7pOZ
— homareya (@homareya_) October 5, 2019
【天空舞踏会へようこそ】
マスターランクの大型モンスター狩猟数が0だったので双剣をチョイス
久しぶりに使うのとアイスボーンの変更点を確かめるため上位レイギエナで練習
であっさりクリア(´・ω・`)空飛ぶバルログ?
勝因はオトモとオトモダチとガジャブー
再挑戦案件のベリオさん
相変わらず逃げ腰(´・ω・`)
どこに残るのかわからない本体の判定、尻尾の遅い判定がこわい
一度くらいちゃんと防具を着て回避性能なしで攻撃を受けながら遊んだ方がよさそう…
クソレウス×クソ古代樹
終始イライラモード
何も語るまい語りたくない語るものすらない( ゚д゚ #)おっしね!
属性ライトや弓の遠距離武器に甘えたい、けれど、まだ我慢・・
結果は苦労しつつクリア。まだ何とかなりそうだ(`・ω・´)ライトは最後の手段
近接で何とかなる?
近接で地獄を見たけりゃ自分から地獄へ飛び込むしかないよ!
うん、すんごく地獄でした(・ω・`)そらそうよ…
でも2乙はハプニング的なもの(エリア移動ごろごろ、ランゴスタの麻痺&ぶっ刺しコンボ)
じゃあ、まだ何とかなりそうだね。たぶん。。
ナルガ以降、失敗していないし楽しみを増やすために
ここいらで失敗してもいいなー・・って考えていたんだけどな(。´・ω・)
オニュクス、それはオニキス
オニキス、それはギリシャ語で爪を意味するonux
・・惨劇ちゃうやん( ゚д゚ )!?
あ・・クリアになってしまった(・ω・`)虫棒すこし慣れたね?
でも再挑戦案件です
再挑戦案件オドガロン
なるほど、理解してきた操虫棍
この武器、飛ぶ必要ってないね(;・∀・)?
ひっさしぶりにランス(゚∀゚)じゃ!
ランスこれ削られて死ぬじゃねーかΣ( ゚д゚ )
で大苦戦。ギリギリクリア(´・ω・`)再挑戦案件…
MHW寝起きハイテンショングランプリ
現在の暫定首位はパオウルムー亜種さんです pic.twitter.com/IYxEbx3ToN
— homareya (@homareya_) October 10, 2019
結果はそこそこ。ギリギリよしとしましょ(`・ω・´)
→→→→【MR10】になりました
その他
気のせい 気のせい それは 気の~せ~い~
声がかすれ気味の受付嬢。それは食い気のせいですよhttps://t.co/lmVTLKdIG8 pic.twitter.com/2rqbUCYEzi
— homareya (@homareya_) October 10, 2019
焼き鳥?串焼き?
(うるせーなこの受付嬢…)
プーギーが なにかを いいたそうに
こちらを みている
ブスー、だと思ったらプスー、でした。ざんねん!https://t.co/lmVTLKdIG8 pic.twitter.com/UnnV8xuQJm
— homareya (@homareya_) October 10, 2019
雑に遊ぶマルチ
攻撃はガンランスの砲撃だけ?マルチ
闘技大会
ナルガクルガ
ランス初戦 13分 10/4
ライト初戦 15分 10/4
ライト2戦目 11分 10/4
10/10 回線テスト?ブロードキャスト
アンジャナフ マグロ大剣
プケプケ亜種 狩猟笛 3乙→2乙
レイアたん 弓(曲射でスタン狙…曲射どうやるんだっけ)
↓場所をサークル部屋に移して↓
→→→→M☆2オールクリア
そんな感じ
進むペースを”あえて”落としているのと(元から遅いんだけど)、
現在、エンドコンテンツを遊んでいるハンターがどれほどいるのか分かりませんが
目新しいイベントクエストはなく、追加(解放?)モンスターも出し渋り感がちょっと強くって
前作ワールドよりもハンター離れが早く、多いような予感がしています
年末のゲーム商戦あるしなぁ(;・∀・)
いちおーアイスボーンは細々としたアップデートはされたり
今後のイベント予定もあるっちゃあるんだけど・・
一般ユーザーがどんな風に楽しんでいるのかちょっと、分からなくなってしまいました
このゲーム、というかモンハンが長く楽しまれていた本質の部分は相変わらずおざなりで
野良で遊んでいる沢山のプレイヤーは何に楽しや面白さを感じているのか分からなくって
装飾品(ガチャ)集めや、カスタム強化素材(エンドコンテンツ)に重きを置いているのかなぁ
自分の場合はそれらの要素に”ゲーム性”を感じなくって
また欲しがるとストレスが増えそうだから、と無いものとして遊んでいます
モンスターと楽しく遊んだり
上手に遊べるように練習してみたり
野良を荒しt・・あーだこーだとちょっかいを出したり
けったいな部屋を作ったりすることが難しくなっているように感じるんですよね
難しいだけならまだしも、野良部屋に関しては不可能に近い仕様のままだし
本来の”ウリ”であったハンティングアクションの大部分は
装衣や強い行動で相手をねじ伏せることが前提になっていると思うことも増えました
ユーザーの遊び方が決められているような
こうしてくださいね、という作り手側のプログラムを感じるんです
それに抗って楽しさを見いだせないかな?
と脱いだり、一人で縛りプレイをしてみたり遊んでいるんだけど
うーん、、グチっぽくなる
良くなった部分もあるし、ここを伸ばせばいいのになーって要素もチラホラあるだけに
期待したり、求めてしまうのかもしれません
・・ま、ストーリーや物語には1ミリも期待していないけどな( ゚д゚ #)